Openpne(2系)をCORESERVERからさくらのVPSへ

    CORESERVERも突然ストライキしてみたりいろいろめんどうちいのでさくらのVPSに移転してみた。
    動いてるっぽいのでメモ。

    ※同じようにやって動かない、おかしくなったとなっても当方はどーにも出来ませんので参考までに。

    あ、VPSはホームページ用にセットアップされてる前提です。
    うちはCentOS・Postfix・vpopmailとか。ネットでよく見る参考サイトの組み合わせっぽい感じです。
    まず順序。

    1. scp使えるようIP登録(VPS側FTPたててないからさー)
    2. ファイルコピー(コア→さくら)
    3. コアのDBダンプ(コンパネから)
    4. ダンプデータコピー(またもやscpで)
    5. mysqlにデータ流す
    6. 動作確認
    7. メール回り(携帯とか)

    CORESERVERはSSH逝けるからscpだねーって思ってたら、そういやセキュリティーなんかで事前にIP登録必要だった。自宅サーバーとかならいんだろけど、VPSだしねえって思ってたらいい情報発見。

    http://mo.kerosoft.com/0119

    参考に(というかまんま)させていただきました。
    さくらVPSのviでhoge.shとか作って、そのなかに自分のアカウント名とかパスワードとか当てはめて./hoge.shでサーバーip登録されたみたい。
    数分後にさくらから
    scp -rp アカウント@s○.coreserver.jp:public_html/ドメイン名 /var/www/html
    とかって感じでファイル持ってこれた。

    そしてMysqlのデータダンプ。CORESERVERのコントロールパネルからやれますな。そすっとpublic_htmlの一個上に.dumpのデータ出来てるから、またscpとかでさくらにもってきとく。
    一回エクスポートでやったけど、400Mオーバーでいろいろ厳しそうだったのでコマンドからってことに。

    その後、
    mysql -u ユーザー -p DB名 < /置いたとこフルパス/ダンプファイル名.dump
    で無事入りました。
    max_allowed_packetうんたらってエラー吐いたから、my.cnfのmysqldのとこにmax_allowed_packet=500Mとかってアホな数値設定したらだいじょぶだった。

    あとはopenpneのconfig.phpとかチェックして問題なさげだったのでドメインをコアからさくらのIPに設定とかして通常使用してみる→問題ないっぽい。
    バーチャルドメインとかの設定は事前にやっておりました。

    で、メール。一番時間かかった。まあ知識に乏しいせいもあるんだけど・・・
    vpopmailでドメイン追加とユーザー追加して受信確認→OK
    ユニークなアドレスはめんどちいので携帯メール投稿用をblog@で、その他をdefault@(キャッチオール)に。セットアップ説明htmlの書き方で言えば旧形式って奴にしました。アドレス変わるのも嫌だったし。あ、送りもとのIPとかチェックは入れてたほうが多い日も安心です。

    で、メールフィルタはウチの場合maildropで、全体の設定を/home/vpopmail/etc/maildroprcで振り分けてました。だもんでこれの中に各メルアドの設定読むように
    exception {include “$VHOME/maildroprc” }
    とか書いといて、/home/vpopmail/domains/ドメインとか/blog/maildroprcに
    to “|/usr/bin/php /var/www/html/ドメインとか/パスとか/bin/mail.php”
    exit
    って書いといたら

    1. 携帯からblog@ドメインにメール発射
    2. メールフィルタがmail.phpにメール投げ
    3. 反映されて(゚д゚)ウマー

    な感じだと思います。

    今までは、メールをトリガにしてってのをさくらのレンタルサーバーでやってて、重いからコアに→メールトリガ動かないみたい→cronで1時間に一回スクリプトでメールチェック
    ってな運用だったけど、メールトリガ復活でcronも誕生日とかスケジュール発射の方だけに減らせるってことで。

    コアからさくらVPSに移して動きも早くなっていいんだけど、メモリが厳しくなったりたまに負荷が掛かってたりで、そのうちもっと上のサービスにしなきゃなのかナとも思ったり。