ソニーのTX5買ったら防水のせいか開け閉めで壊れそう→Eyefiだな。ってことでconnect X2でアドホックのメモ。

    やりたいのは蓋開けずにデータ転送。だけどルーター無いとこでPCに直接転送もしたいってなると、普通は最初っからアドホックに対応してるPRO X2とかってのを買わなきゃならん。でも高価(15000円とか)なので下位のconnectをどうにかしようってお話。

    まずconnectをネットで購入。5千円ちょっと。
    で、無線ルーターあれば通信できるってことはノートPCにルーター機能持たせりゃ桶でね?
    ググってconnectifyってソフト発見。OSがwindows7じゃなきゃ動かないらしいが、生憎アップデート済み。入っててよかった7。

    何も考えず最新版(2.01?)投入したがノートの無線アダプタが対応外(Intelだった)っぽくアドホックモードにしかなれん。
    俺の認識ではconnectだとアクセスポイントとして動いてるとことじゃないとダメっぽかったので、急遽アマゾンさんでUSBの無線LANアダプタ購入。PLANEXのGW-USValue-EZってやつ。理由は、安い(送料込999円w)し載ってるチップが対応っぽかった(Realtek)から。

    到着後、普通にソフトとかインストールしたのちPLANEX関係のソフトは削除。ドライバあればOK。
    connectifyからもアクセスポイントのWPA2になれてるっぽい表示だったのでいけるかなーと思うも転送されず。
    ネットワーク見るとDHCP関係がうまく行って無いらしく、これはconnectifyの旧安定バージョン(1.2だったかな?)を使えばえーよ!って見つけたのでアンインストール後1.2導入で無事eye-fi→ノートPCのゴールデンルート完成。

    Eye-Fiには家の無線LANとノートPCのローカルネットワークを登録しておいて、使い方で分ける予定。
    便利だからデジカメの台数分欲しくなるけどSDカードにしちゃちょっと高いなーと。

    ポイントとか

    • Connectifyは最新版より旧安定版(1.2?)のほうがDHCPまわり安定してるっぽい。DLはBLOGのほうに有り。
    • 対応チップじゃないとうまく動かないっぽいよ。このへん見るといいかも。
    • Eye-Fiは繋がってんのか寝てんのか分からないのが欠点。デジカメ側が正式対応してると今どんな感じかわかるみたい。
    • 国外で買ってもあんま値段変わらず。国内で桶。
    • PCとデジカメ立ち上げてるだけで転送してくれるから楽過ぎワロタ。PC側もeyefiヘルパー常駐とか必要だけどね。
    • 国内でも東芝だったかが音頭とって似たようなの出すらしい。頑張れ国内メーカー