田舎でもバス停時刻アプリ
岩手はまーどう頑張っても都会ではないですな。 だもんで、面白そうなサービスとか始まっても、関東圏→関西圏→九州あたりに広がって、ようやっとくるかなーって思ってると、大抵札幌に飛ぶw 人数少ないからしゃーないか。 以前ip...
Wifiを光ポータブル+b-mobileにしてみた。
東北の片田舎だと当然Wimaxのエリアは狭い。 まー分かってて試したから文句は無いんだけど、やっぱ山の方とかでも入って欲しい。 ってことでドコモのMVMO(だっけ?)のb-mobileのu300シムにしてみるだよ。
touch 4Gとひかり電話とVPNとか
iPodのtouchを買ってみた。 当初の目的は宅内無線を使ったメールチェックとか天気とか、まあPCのサブ的な。 で、某Y電器仙台でWIMAX(古事記運用w)とか駆使しつつ、格安でWi-Fi環境を手に入れると、いろいろや...
Eye-fi(connect)とノートPCでアドホックとか。
ソニーのTX5買ったら防水のせいか開け閉めで壊れそう→Eyefiだな。ってことでconnect X2でアドホックのメモ。 やりたいのは蓋開けずにデータ転送。だけどルーター無いとこでPCに直接転送もしたいってなると、普通は...
DXVA?UVD?HD4670+AVCHDが動かん・・・
メインで使ってる自作PCに思いつき(?)でグラボ刺してみた。 HISのRADEON HD4670 OS7だからWMPでも標準サポートーと思ったら動画表示できず・・・ ためしにカメラ附属のソフト(PictureMotion...