もう春なんだな・・・
恒例の雫ナイター、バーンがスンごいことになってます。 日中雪が緩んで、そのまま夜固まるからゲレンデ着いた頃にはもうガッタガタのガリガリ。 硬くなってから圧雪一発で絶好調なんだろうけど、岩手高原みたいにはいかないんだろね・...
バックル復活!
先週後半は雨でナイター中止だったので、久しぶりに道具を下ろしてメンテナンス。 でも慣れないことはするもんじゃないね。 スキーブーツを力技で調整してたらバックルの調整部分(金属)があっさり破断・・・約1分呆然。 どう考えて...
リゾート2連荘
先週末の土日はボランティアでボードの無料レッスンと検定で八幡平リゾートへ。 すんげー天気良くて岩手山もくっきり。 なんでこんなときに最大斜度20度(実際そんなにないかも)しかないスキー場に行かねばならんのか・・・緩すぎて...
ほいさ
昨晩は初の雫石ナイターオフ。 総勢10名くらい(よく憶えてない(^^;))でおもしかった。 バーンが単調(フラットのみ)だからただただ滑ってても寡黙になっていくけど、人数多ければビデオ撮ったり人のあらさがししたりであっち...
またもや!
例によって雫ナイター行ったらば見たことのある小鹿スキーヤーが。 Peco氏ハッケン! 一緒に居るのは高橋スキー部一の男前、ちかちゃん(注:女性です)でわないですか!相変わらずわかりやすいウェアーで。。。 で小一時間かるー...
テレマークアーティスト?
昨晩から雫石ナイターに復活! 盛岡もなかなかの積雪だったらしいから、バーンも柔らかいのかと思っていたが、ばっちり締まってなかなかフラット加減!こういうバーンが技術の確認にはいちばんいいね。 少ししたらばみゅうさん夫妻@テ...