日曜日はまたまたグランデコ。
遠くにゃ行きたくないけど東北では唯一の年次講習だからしょーがねえ。
例によって下道で370kmを6時間。今回はさすがに雪多くなってらった。
今回の講師の方はなかなか話の分かる方で、講習はそこそこに(?)切り替えをテーマにトレーンやらフォーメーションやら実践を多く取り入れた構成でなかなかに楽しく出来たかな。
他の班はまじめーにやってたみたいだけど・・・
これで資格も維持できることだし、あとは雪ががっつら降ってくれればいいんだけんど・・・
Related Posts

DUDU7いろいろ
いつのまにか車がハイエースにナビは先代から移植のjoying13インチ(qcm6125)だったがBluetoothに制限あったり、デカすぎで空調塞いだり… ってことで局所的に話題のMEKEDE DUDU7の11.5インチ...

fimi palm到着から試写
やっとこ到着。 gearbestで16000円くらいの組です(^^)/ 以下ちょろーっと使ってみての感想とか勘違いとか(firmアップ済み) 関連あるかもしれない記事バックル復活!メモ Movabletype4とThic...

格安ビデオハンドル+有線リモコン
スキー場で並走とか、低いとこ楽に撮るとか、なんとなくとか良いかなーと思い、 格安ビデオハンドル(グリップ?)とマンフロットの有線リモコン(585LNC)を購入。 なんとなくいいかもよ 関連あるかもしれない記事手持ちスタビ...