ずーっと安上がりのAMDで組んでたけど、動画エンコとかRAW現像を快適にするべくintelに走ることに。
新規購入パーツ
- CPU:i7-4790(intel)
[amazonjs asin=”B00J56YSLM” locale=”JP” tmpl=”Small” title=”Intel CPU Core-i7-4790 3.60GHz 8Mキャッシュ LGA1150 BX80646I74790 【BOX】”] - マザーボード:H97M-PLUS(ASUS)
[amazonjs asin=”B00K2R6BQS” locale=”JP” tmpl=”Small” title=”ASUSTeK Intel H97チップセット搭載マザーボード H97M-PLUS 【MATX】”] - クーラー:APSALUS3-120(サイズ)
[amazonjs asin=”B00AHJKMVQ” locale=”JP” tmpl=”Small” title=”サイズ 【HASWELL対応】 アプサラス3 一体型水冷CPUクーラー APSALUS3-120″]
な感じ。
cpuはOCしないからK無しでオケ。
マザーはケースがマイクロなのでそれに合わせて(後日ATXタワー買ったけどw)
クーラーは水冷で安かったからなんとなく。
その他メモリ・電源・SSD・HDD・DVDドライブ・グラボとかは流用。
組む
マザーのシルクプリントに合わせてぽちぽち指すだけ。
水冷クーラーのラジエター部(?)が思いの外でかく、ケースにはいらないってことで一旦リテールクーラーにて。
BIOS
今はUEFIとかっていうGUI(マウス使える)で環境設定とか出来るようになってた。
日本語だし簡単でごわす
機器を正常に認識してたっぽいので、あとはwol使えるようにとSATAがAHCIか確認したくらい。
OS立ち上げていろいろ
あっさり立ち上がったので、ASUSのCDやHPからドライバ持ってきてインストール。
あ、古いドライバは先にアンインストールしとくと気分的に吉。
USB3.0のドライバでマウスが動かなくなったが、UEFIからxHCIを一旦無効→最新ドライバ充てる→UEFIから戻す(smartなんとかれ)でオケ
ASUSのソフトはCPU温度とか表示する統合ソフト(AI Suite3)をインストール。
まとめ
普通の動作は元々早かった(SSDに変えた時が一番体感できた)のであんま印象変わらず。
adobe系の重いソフトはやはり早くなったかなー
今後の予定は
- ケース交換(もうやった
- メモリ増設
Homeだから16Gまでだけど、どーせそのうち8以降にするから24とか32くらいに - グラボ交換
最近のソフトはCPUだけでなくGPUにもお仕事させるそうで、そこそこ最近のグラボだと支援してくれるみたい。
PremierePROとかAfterEffectsあたりのおもーいソフトにゃ有効かと - 電源交換
岡谷の500Wだが古くなってきたので適当に
遅いのにはイライラするけど、早くなってもすぐ慣れるからこまったもんだ(´・ω・`)
[amazonjs asin=”B00FKRJ946″ locale=”JP” tmpl=”Small” title=”Microsoft Windows 8.1 Pro (DSP版) 64bit 日本語 Windows8.1アップデート適用済み”]
[amazonjs asin=”B00BQ71D02″ locale=”JP” tmpl=”Small” title=”CFD-Elixir デスクトップ用DDR3 1600 Long DIMM 8GB 2枚組 CL11 W3U1600HQ-8GC11″]
[amazonjs asin=”B00DWV3NM6″ locale=”JP” tmpl=”Small” title=”ASUSTeK NVIDIA GTX780チップセット オリジナルFAN「DirectCuII」搭載グラフィックカード GTX780-DC2OC-3GD5 【PCI-Express3.0】”]