さくらvpsのCPU負荷up→原因調べる

    いきなりコンパネから再起動とかリブートさせると原因究明しづらくなったり。
    まー負荷高すぎて、sshで接続確立すら出来ない時はそういうのもやむ無しか(←やったこと有

    今朝、CPU負荷高いよーって事で調べてみる。
    vps_conpane
    ・・・何かが起きてるなw
    ちなみに、うちの環境だと100から200msecあたりが標準てか快適な値です。

    ということで、topとかpsコマンド使って原因探るだよ。

    sshで接続。poderosa使っとります。

    お得意のtop
    [label]# top[/label]

    上の方に何個かcrondとphp。phpですか…

    psコマンドで、phpプロセス表示させる
    [label]# ps -ef | grep php[/label]

    見覚えのあるパス・ファイル名が… お前が原因かー(←書いた人

    多分原因分かったから、まずhttpdの再起動でも
    ・・・
    [label name=”important”]Address already in use: make_sock: could not bind to address [::]:80[/label]
    ・・・そうですか

    ググる。
    プロセスが動いてっからどうのこうのって事らしい。
    [label]# /usr/sbin/lsof -i | grep http[/label]
    で調べ、それらしいプロセスをkillデスよ。
    [label]# kill プロセス番号[/label]

    [label]# service httpd start[/label]
    で再起動オケ。

    cronログやphpソースから、外部取得データが上手く取れずor保存できずにグズってた模様。
    crontab一時停止させ、スケジュールで回してるphpの改修(エラー処理の追加とか)を行い、
    コマンドから試運転(htaccessで外部から叩けないようにしてる)。
    OKっぽいのでコメントアウト削除で通常運転へ。

    そもそもまともなコード書いてれば、こういうことも起きないわけで(;´∀`)

    [amazonjs asin=”4903859444″ locale=”JP” tmpl=”Small” title=”クラウドVPS入門 運用・構築から高度な利用まで (静岡学術出版理工学ブックス)”]
    [amazonjs asin=”4774146013″ locale=”JP” tmpl=”Small” title=”Linuxエンジニア養成読本 仕事で使うための必須知識&ノウハウ満載! (Software Design plus)”]